武蔵小杉まんなかフェス出展レポート

9月20日・21日、女性の働き方と健康をテーマに、Re Storyとしてブース出展をさせていただきました。

子育てを終え、これからフルタイムで働こうと考えている45〜55歳の女性が、更年期による体調の変化に直面することは少なくありません。

「なんとなく体が怠い」
「今までのようにパワーが出ない」
「病気ではないけど、どこに相談すればいいの?」

そんな悩みに寄り添い、必要なケアや情報を届けたい──
その想いから、当日はアンケートを実施しました。

アンケートから見えてきた声

・PCスキルをもっと向上させたい
・AIについて学びたい
・自分の体の変化を正しく理解したい
・「我慢しなくて良い」という啓発イベントの開催
・生理休暇のような休暇制度の法整備
・苦しい時に「苦しい」と伝えられ、助けてと言える環境づくり
・時短勤務など多様な働き方の推奨
・企業内での情報提供の充実

これらのリアルな声は、これからのRe Storyの活動を後押ししてくれる大切なヒントです。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました!

これからの取り組み

・オンラインでのスキルアップ研修
・女性の体と更年期に関するケア情報の発信

働き盛りの女性たちが、自分らしく輝き続けられるように、Re Storyはこれからもサポートを続けていきます!

ReSTORYのサービス詳細はこちら

自分らしく働くヒントが見つかるReSTORY公式LINEはこちら