
化粧品・健康食品のECサイト運営ならお任せ!
先日のコロナウイルスの騒ぎにより社会のオンライン化が進み、通信販売やECサイトの需要は飛躍的に高まりました。
今後ECサイトを新しく開設する方や、今運用はしているけれどももっと売上を上げていきたい企業は多いかと思います。
弊社はその運用を、企画〜運用までワンストップでまとめてお受けいたします。
セールスプロモーション
どんな広告を誰に向けて発信したらいいか?その内容を企画・制作・運営まで幅広くサポートします。
ECサイト運用
実際に商品を販売するためのECサイトの作成から、日々の商品管理、倉庫との連携など代行いたします。
倉庫・商品管理
多くの在庫を抱える企業様に関しては、商品保管のための倉庫をはじめ、物流ソリューションも提供できます。
コールセンター
通信販売をよく利用する世代でもある40代前後の女性陣が担当するコールセンターを併設。コールセンターの役目である解約防止率は高く評価を得ています。
運用フロー
- ヒアリング
- 御社がECサイトを運用する上で、どこに課題を抱えていらっしゃるのかヒアリングをさせていただきます。
- セールス・プロモーション企画
- 御社のECサイトに人を呼ぶために、どんなプロモーションをかければよいか企画提案させていただきます。
- ECサイト制作
- ECサイトの開設はもちろん、既存のサイトのテコ入れなど充実したECサイト運用をサポートさせていただきます。
- 商品管理
- 商品在庫を多数抱える方には、物流倉庫も提供させていただきます。
商品管理の手間が省けて、スムーズな運用につながります。
- 広告・プロモーション
- 定期的なリピーターを獲得するために、効果的な広告やプロモーションを企画制作させていただきます。
- コールセンター開局
- お客様からのお電話を受電するためのコールセンターもご用意。
効果的なトークスクリプトも弊社でご用意させていただきます。
コールセンター

同年代だからこそ、高い共感とご提案が可能。
他社のコールセンターは20代の若いスタッフが多いですが、弊社のコールセンターのスタッフは30代〜50代。
コールセンターに電話をかけてくる世代とマッチしています。
化粧品や健康食品など、コールセンターが活躍する商材において知識が豊富で、
かつお客様のリアルな悩みに共感しながらのオペレーションが可能です。
コールセンター伊藤
コールセンター宮川
コールセンター前野

商品のファンになってから受電します
また弊社のコールセンタースタッフは「システム」だけでなく「ハート」の部分を大切にしています。取り扱う商品の知識を頭に入れるのはもちろん、自分で使ってみてその商品のファンになることから始めます。「この商品はすごくいい!」という実感があるからこそ、お客様に伝わるコミュニケーションが可能です。
ご不明点はお気軽にお問い合わせくださいませ